悪魔の尻尾

50代から60代へ~まだあきらめない

Windows8がらみのトラブル

欠陥OSとして名高いWindows8
ある意味Vista以上の失敗作かもしれない。
そしてアップデートというバージョンアップのサイクルを早める政策でユーザーにOS買い替えを促そうというのだろうか?
OSというパソコンを使う上での土台をこうもコロコロと変更されてはたまらない。
そして何事も無く、通常使う上でしようもないなら良いが、トラブル続出。
結局まともな対策もなくリカバリーを余儀なくさせられるということも多いようである。
そこまで行かなくても使っているアプリケーションが対応していないなど、OS変更にまつわるリスクは高いわけで、一部のマニアを除いてそういう行為を楽しむ人はほとんどいない。

パソコンユーザーとしては迷惑この上ない。

私が思い当たるところだけでも、
色々なトラブルがあった。
今までと根本的に変わったことも多かった。
Windowsのこととは関係ないかもしれないが、MBRではなくGPTになったこと。
従来のBIOSではなくUEFIというものに多くのパソコンが移行した。
高速起動を実現するために、今までのブートの方式とは異なる。
セキュアブートもそうである。今までにはなかったのものである。

救済措置としての詳細ブートオプションが選べない。
起動できない時にF8キー押して起動する画面が出せない。
セーフモードに入るためには起動した状態から入る必要がある。
何のためのセーフモードなのか意味不明である。

オンラインサービス、GoogleAppleなどに比べて遅れていたMicrosoftが一気に挽回しようとして強引に進めてきたMicrosoftアカウント。
なんと初期設定ではデフォルトでMicrosoftアカウントでアカウントを作るようになっている。
初期設定で戸惑う人が続出。
そして極めつけはMicrosoftアカウントに登録していると日本人なら日本語の漢字のフォルダーがユーザーのフォルダとして作られる。
それが後々にトラブルのもとになるとは本当に残念というかなんにも考えていないんじゃないの?と思いたい。
色々なトラブルもありながらもなんといってもユーザーインターフェイスのわかりにくさで評判がガタ落ち。
多くの人の意見を元に修正したとされるWindows8.1のガッカリ感も半端無かった。

またWindows8.1へのアップデートで失敗ということが多々あった。
Microsoftは無料でアップデートできますよということで簡単にできるという点を前面に押し出したものの実際には結構コケまくっていたようである。
何か修正方法がアレばよいが、ServicePackと違ってアップデートではない。
Microsoftはアップデート扱いみたいな事を言っているようだが、内部Versionは数字が上がっており、アップグレードだと思う。
そもそもService Pack扱いなら無料で当たり前で、「無料で」という事自体が恩着せがましくていやみったらしい。
そしてService Pack、つまり単なるアップデートなら、復元も可能なはずだが、当然内部Versionが変わっているので復元はできない。
元に戻すにはリカバリーするしかない。
なんということだ。
そういうわけでトラブルを避けてWindows8のまま使うということを選択する人も多かったが、何度もうざいWindows8.1へのアップデートを促す帯が出る。
不良品だからさっさとアップデートしろよ!こっちはWindows8のサポートなんてさっさと終わりたいんだよ、という気持ちがあるのかどうかは知らないが、本当にしつこく出てくる。
KB2885699 をアンインストールすれば出なくなるが、またWindowsUpdateで入ってくるので、同じことの繰り返し。
もしくはあえてそのKBを出してから非表示にするとか工夫している人も。

Windows8.1にするのも一苦労でようやく落ち着いた頃にWindows8.1アップデートという8.1に大型アップデートがあった。
そしてこれがコケまくる。
今年の4月頃から大型アップデートがあったのだが、
大いに問題になった。

Windows 8.1 Update導入の失敗報告多数。マイクロソフトに苦情殺到。Macマジオススメ : IT速報
Windows Update 経由で Windows 8.1 Update (KB2919355) のインストールを失敗した場合について – Windows Update サポート チーム (日本)


そして最近は知らない間にWindows8.1アップデートされるようになってきているようだ。
MicrosoftとしてはWindows8.1へのアップデートは当然するものとして扱っているようだが、したくない人も強制的にというのは強引すぎるだろう。

そもそもIE10がなく、Windows8.1ではIE11である。
そしてMicrosoft曰く互換モードがあるので大丈夫ということらしいが、IE11で動かない物が結構あり、そのためにWindows8.1にはしたくないというユーザーも多いのに、一体どうしてくれるんだろう。

Copyright ©悪魔の尻尾 All rights reserved.