悪魔の尻尾

50代から60代へ~まだあきらめない

パソコンのキーボード

またまたキーボードネタである。
家で使っていたFILCOパンタグラフキーボード、ExcellioLite。
結構使い慣れてきているので、とてもタイピングしやすいキーボードだが、重い本がキーボード上に落下したため、キートップが飛んでいった。
キートップが外れただけならそのまま取り付ければ良い。
しかし受け側のパンタグラフ構造部分が破損。
作りはプラスチック。そこが折れてしまって直らない。
とれた部分はよくタイピングする文字キーであり、あまり使わないキーと交換した。
でもって普通に使えるようになったのだが、気持は良くない。
そんなこんなで新しいキーボードを購入する理由付けになった。
カニカルキーボードが欲しかったのでちょっと出費が痛かったが、奮発して購入した。
今、自宅ではメカニカルキーボードで文字を入力している。
快適?というか自己満足の世界である。
軽くてクリック音があるのでタイピングしているという気持ちにさせる。
心なしかタイピングがうまくなった気になるところもよい。
しかし、音はやはり大きい。わかっていたことだが、これを職場に持って行って、仕事で使うとなると多分苦情が出るだろうwww

職場へはExcelloLiteを持っていって使っている。
馴染んだキーボードなので非常に快適に使っている。
職場の仲間も自前のキーボードを持ってくる人も半分くらいいる。
最近流行のアイソレーションタイプはいない。
やっぱりあんなキーボードが打ちやすいとはみんな思っていないのだろう。

もともと付属のメンブレンでも文字入力ができない、やりにくいというわけではないが、やはり自前のキーボードのほうが愛着がある。
ノートパソコンを常時使っている人もかなりいるので、キーボードもストロークの深いものよりもパンタグラフが好まれる傾向が強いようだ。
私ももともとはノートパソコンのキーボードなんて打ちにくいものと決めつけていたが、ノートパソコンも使い慣れてくると、アレはアレで打ちやすいのである。

私の持ち込みのパンタグラフキーボードに影響を受けてamazonでいきなりポチって購入したものもいる。
値段も手頃であるが、しっかりした作りとスタンダードなキー配列ということで間違いないキーボードだとは思う。
自宅で文字を入力するよりも圧倒的に職場での文字入力のほうが多いので、今後もFILCOのExcellioLiteが活躍してくれると思う。

自宅のキーボードは職場にはもっていけないよなあ。



最近購入したBluetoothのキーボードはメンブレンの安物である。
そしてキーボードが微妙にそっているので慣れればよいのかもしれないが、ちょっと打ちにくい感じ。
パソコンではそれでも遅延を気にせずに入力できる。
なんとかタブレットで使いたいと思っていたが、無理なんだろう。
どうやっても遅延が発生して使用するのに耐えられない状況。
もともとタッチ操作で文字入力が辛いので、それならと思ってキーボードを購入したが、こんなことなら買わなければよかったと思う。
これはキーボードというよりもタブレットのスペックの問題なんだろうと思うが、Androidタブレットであれば、こんなものなのか?
だとしたらみんな使えていないんじゃない?


スタンダードで使いやすいけど、このピンクという色合いがまた気に入っている。
あまりない配色。しかし派手ではなく、ちょっとした個性?


キーボード自体は安物でキータッチなどはどうでもよいが、遅延がひどすぎる。
このキーボードの問題では無いと思う。パソコンでは普通に使えるわけだし。

職場に持っていける音ではない。
カニカルのこの音が大好きなのだが、かなり音はうるさめである。
そしてこの光るキートップ
やはり職場では恥ずかしいものだろうなあwww



追記
というわけでこのBluetoothキーボードを使ってタブレットで追記している。
思ったままに文章を書いているとその速度についていけない。
それでも今日は多少マシになったかも。
先日初めて接続した時はひどかった。
だましだまし使ってみようと思う。

Copyright ©悪魔の尻尾 All rights reserved.