職場で利用しているキーボード。
ワイヤレスだが、あまりワイヤレスの恩恵はないところにはなる。
会社では2代の端末を使い分ける必要がある。
一つはデスクトップで、一つはノートパソコンである。
デスクトップ側には以前利用していたFilcoのパンタグラフキーボードを使っている。
メインのデスクトップ側は付属のメンブレンでも良かったのだが、どうせなら使いやすいものをということで自前で持ってきたものである。
ノートパソコンは小さくてキーボードが非常に打ちづらい。
そういうわけで昨年か一昨年の暮れにこのキーボードセットを購入して使っている。
ワイヤレスのキーボード・マウスセットで1600円ほどとコストパフォーマンスが高く、その点に関しては本当に満足している。
使い勝手もマウスはやはりワイヤレスが最高。
電池の持ちも悪くなく、半年くらいは利用できる。(そもそもエネループだし電池代は気にならない)
キーボードは若干クセがあって余り好きじゃないけれど、ノートパソコンのキーボードを打つよりは遥かに快適にタイピングができる。
電池の持ちはカタログ以上によく持つ。
たしか10ヶ月ほどというふうに書いていたが、付属のテスト用の韓国の電池でも丁度1年ほどもった。
キーボードはマウスよりも頻度の点も含めて電池はそれほど消耗しないということだろう。
マウスは単3が1本。優秀である。
キーボードは単4。2本いるのかと思っていたら、なんと1本である。
これで1年ほどもったのである。

iBUFFALO 無線(2.4GHz)キーボード&マウスセット ブラック 【FINAL FANTASY XIV 蒼天のイシュガルド 動作確認済】 BSKBW10SBK
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2013/06/21
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: FILCO
- 発売日: 2014/01/23
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
価格はチョット高め。それでもメカニカあるキーボードと比べると非常に安いけど。