今日は大阪天神祭奉納花火大会がありました。
職場はわりと天神祭の会場と近いので、花火でも見れるかな?なんて思っていました。
ただ、街の真ん中で行われる花火大会なので、あまりでかい花火をじゃんじゃん打ち上げるわけにはいかないのかな?と思いました。
割と高度がない。
位置によってはビルに邪魔されてあんまり見えない気もします。
もちろん会場に行けばとても良く見えるのでしょうが、ものすごい人が集まりそうです。
何よりも仕事で終わってからすぐに行くというのもできません。
しかし、職場は一応高層ビルの一室にあります。
そこの窓から花火は見えるのです。
職場の中が明るいと外の花火はあんまり見えないのですが、今日は室内の照明を落として窓から見たのです。
もう少し近ければ言うことがないのですが、割としっかりと見ることができました。
あ~カメラとレンズがあれば、花火の撮影もしたかったですね。
打ち上げ花火の撮影ってやったことがないので、どういうものか試してみたいですね。
大阪で花火が有名だったのは、PL教団の教祖祭です。
PLのゴルフ場があって、そちらで花火をじゃんじゃん打ち上げるわけで、密集地でやっているわけではないのですね。
昔、友人のコネのおかげでPLの信者でもないのに会場に入らせてもらい、眼の前で見ましたが、もうその迫力はすごかったです。
ナイアガラとかスターマインとか眼の前で見ると震えるほどですね。
子どもたちも目の前で花火を見たことがあります。
淡路島の慶野松原花火大会に行ったのですね。
花火大会に逝くつもりでもなかったのですが、ちょうど家族旅行のときに開催されていたので、それなら見に行こうと足を運んだのでした。
PLの花火と比べるとそれこそ規模は小さいですが、眼の前で見る花火はとてもきれいで、子どもたちもまだまさに子供でしたし、感動していました。
さて、本日の帰宅時には鉄道、大阪環状線は大混雑でした。
そして蒸し蒸しした熱さ。
浴衣を着る女性の姿なんか見ると、けっこう大変だな、なんて思いました。
職場のエアコンが効いた部屋で、花火を鑑賞することができたのは、ある意味特等席で見たと言えないくもない気がします。
自宅では、やはり全然遠くて、妻や息子はほんのちょっとしか光っていなかったとのこと。
職場の立地に感謝ですね。
(4時間37分頃からたくさん見れます)