悪魔の尻尾

みなさ~ん、元気にしておりますか?

管仲 宮城谷昌光

下巻を読んだ。
上巻よりはずいぶん読み慣れた感じがするが、なかなか華々しい活躍のシーンが出てこない。
結局、斉の桓公に使えるようになるのは下巻の後半で、華々しい活躍シーンなどはほとんどなかった。
そもそも管仲は軍事的なことよりも政治家として優れていたということになる。そういう意味では華々しい活躍のネタはないということなのだろうか。
とにかく古い話なのでそういった資料もないためか。
横山光輝史記を読んだが、そこに描かれている「管仲」の活躍とそう変わらない内容であった。そこは残念。

 それにしても長年にわたり、斉という国の柱石として活躍し、その間に国は飛躍的に発展した。その後の中国における国の在り方をも変えた人なんだろうと思う。
主人公の管仲が優れているのはわかるが、命を狙い、それを実行した人物を自分の側近として取り立てた桓公という人物も懐が深い。まさに覇者になるべくしてなった人物なんだろう。
そしてこんな危険な人物を主に進めた鮑叔という人物の器量の大きさにほれぼれとする。
三国志蜀の丞相である諸葛亮が若いころ、自らを「管仲楽毅」と比べていたが、諸葛亮は明らかに管仲タイプだろう。二人は政治家として非常に優れていたことは間違いないと思う。

管仲 下

管仲 下

 
Copyright ©悪魔の尻尾 All rights reserved.