妖怪百物語の続編になるのだろうか。
これも息子の要望で借りてきたものである。
妖怪百物語と比べるとこちらはずいぶんと子供向けのテイストで、面白おかしく作られている。
出てくる妖怪たちは個性豊か。
CGなどは一切なく、被り物と特殊メイク。
そして地方の言葉、方言でしゃべりまくる妖怪になんだか愛着が湧くようになっている。
息子は好きな映画のようだが、個人的には妖怪百物語のほうが面白かったかな。
結局、海外の妖怪、ダイモンよりも人間(悪代官と悪徳商人)のほうが怖さがあったと感じるからかもしれない。
![妖怪大戦争(1968) 廉価(期間限定) [DVD] 妖怪大戦争(1968) 廉価(期間限定) [DVD]](https://d.hatena.ne.jp/images/hatena_aws.gif)
- 出版社/メーカー: 角川映画
- 発売日: 2007/07/06
- メディア: DVD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
最近と言ってももう相当前だが、神木隆之介が子役で活躍する作品としてリバイバル
![妖怪大戦争 DTSスペシャル・エディション (初回限定生産) [DVD] 妖怪大戦争 DTSスペシャル・エディション (初回限定生産) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51AZ6XN52JL._SL160_.jpg)
妖怪大戦争 DTSスペシャル・エディション (初回限定生産) [DVD]
- 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
- 発売日: 2006/02/03
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 44回
- この商品を含むブログ (136件) を見る