悪魔の尻尾

50代から60代へ~まだあきらめない

アクセスを増やすには?SEO?検索流入?

 

f:id:tails_of_devil:20201115225120j:plain

 キーワードが大切だ。
いや、SEO対策をしっかりとやればアクセスは増える。
今の時代はSNSだ。

ブログのアクセス数を増やすためには、色々と露出を多くする必要がある。
このブログも始めた当時は、アクセスが有ったとか、そういうことで嬉しがったりしていたものである。

 

tails-of-devil.hatenablog.com

 なつかしいなあ~。
ブログを初めて1年樊ほど過ぎた当時かな。
ブログなんてものがどういうものかなんて、あまり考えていなかったが、アクセス数はそれなりにあったのだろうか。
信じがたい。
おそらく自分で書いている時のアクセス数も含まれていると思うので、実質は10万も無いはずだが、それでも多すぎるような気がする。

はてなダイアリーからはてなブログへ移行したのが、2018年の暮くらいのようなので、約2年前の話である。
それからのカウントで、今トータル23000ちょっと。
一月あたり1000くらい?
まあ、移行した頃からあまり書かなくなったということもあるのだが、やはりどう考えてもあの頃のカウントはまともじゃない気がする。

まあ、アクセス数のカウントが正確ではなくても、ある一定の数を超えるというのは、それだけでも嬉しいけれどね。

当時、遊びでというかピグをやりたくてAmebaブログにも手を出していた。
まともに記事を書かなかったけれど、まるでTwitterのような短い一言でブログとしていたものもあった。
アメブロはものすごくアクセス数が上がりやすくて、はてなはそれほど上がらないなあ、なんて思っていたころもあったから、アメブロはてなダイヤリーもどこまで正確にアクセス数をカウントしているのか怪しいものである。
そのアメブロは放置というか、どうなっているんだろう?アカウント名も忘れてしまったような気がする。
はてなよりも前にやっていたのかもしれない。

話を戻す。
当時のアクセス数のカウントらすれば、最近のアカウント数はまともになってきたのだろう。


一方、WordPressドメインを取得して、ブログを立ち上げると、それは全くアクセスがない。
魅力のある記事が書けないということが根本的な原因だと思うが、やはり毎日書くというのはなかなか難しい。
見栄えの良い、しっかりとした記事を書くためには、それなりに時間を割いて、確認などもしながら作成していく必要がある。

とりとめのない文章を書いているこのブログとは違うということか・・・。

読んでくれている人には申し訳ない。

このブログもちゃんと書くからね。
悪魔の尻尾はなんだかんだ言いながらも10年以上書いているので、なんだか自分の一部のような気もするし、過去記事を自分で読み直してニヤニヤすることもある。
糸井重里さんほぼ日にも影響を受けたのかもしれないが、基本的に私の日常や思ったことを、特にテーマもなく書き連ねている。

www.1101.com



だから、収益化とかそういったことは全く考えていなかった。

あの頃から真面目に取り組んでいれば、違ったのかな?

それともそういうことを考えずに、ただ日記を書いていたから続けられたのか、こればかりはわからないが・・・。


では、ちょっと真面目に書こう

やはりアクセスを増やすためには、ためになる記事を書く必要がある。
その記事を読んで、読者に得られる利益である。

よく例に上がるのが、ダイエットとか、筋トレとか、英会話とか。
そういうなにか目標のある人にとって、ブログでそれを実践して成果を上げている内容、それだけで価値がある。

そういう具体的なことがなくても、読者に突き刺さる記事があれば、読んでもらえる。
それが日常のちょっとしたほのぼのであっても、その記事のようなほのぼのを欲している人にはとても嬉しいものである。

日常の笑いなども同様で、特に役には立たないけれど、その記事が読んでいて楽しいというものであり、読者に愛されていれば、読んでもらえる。

SEOというのはSearch Engine Optimizationのことで検索エンジンの最適化のことである。
ブログの多くはGoogleやYahooなどの検索エンジンによって、検索され、そこから流入する。
だから、その検索エンジンにできるだけ上位に検索されるようにチューンアップしていこうということ。

これまでこのSEOというのは、すごい威力を発揮していたらしい。
そして今でもSEOに優れた人は検索上位に位置し、アクセス数を稼いでいらっしゃる。
ただ、Google様の変更によって、突然アクセスがなくなるということもあるらしい。

そもそも検索上位で検索した結果が1ページめ以内に成らないとほとんどクリックしてもらえない=アクセスアップにつながらない。

なかなか上位に行くのは難しいので、より検索キーワードが重要。
検索は単語で検索する人もいるが、AND検索が非常に重要。
なのでキーワードの組み合わせで、検索ユーザーの意図を汲み取って、それに沿う内容の記事が書ければ、有用と判断され、Google様からも上位に表示してもらえる。
Googleによると、より検索ユーザーにとって価値のある情報を提供するサイトを検索上位にするという方針なので、やはり小手先のSEOよりも内容が大事だとは思う。

いずれにしても記事の内容、正確性、鮮度なども大切出し、簡単ではないのだな。

 

伴侶は大切に

f:id:tails_of_devil:20201114165925j:plain

大切な人のためにどれくらい時間を使っているか?

あなたにとって大切なものはなにか?
聞かれるとけこう答えに詰まってしまう人もいると思う。
仕事、夢、趣味という人もいれば、家族、妻、子供、親という人もいるだろう。

大切なものが仕事である人はきっと今も仕事のことで頭の中が締めていて、頑張っているはず。

夢を追いかけている人や趣味に生きがいを感じている人も同様に多くの時間と自身の力をそこにつぎ込んでいるはず。

でも私のような平凡な人間の場合、大切なものと聞かれると、多くが「家族」と答えるのではなかろうか・・・

私と同世代の50代も後半になれば、親を失っている人も多いし、あるいは高齢の親の心配事が現在進行系という人もいるだろう。

私は、父には感謝の気持しか無いが、今はもういない。
なにか一つでも孝行らしいことができたのか?と思うこともある。
ただしく、幸せに生きることが、亡くなった父に対する最高の供養だと思っている。
幸せに生きることはとても大切なことだ。

f:id:tails_of_devil:20201114161203j:plain



子供が幼い間が、夫婦にとって常に子供のことが第一であった。
そういう夫婦だけではないと思うが、子供の将来に憂慮するのが親というものだと思う。
その気持が強すぎて、子供が萎縮してしまったり、疎遠になったりというのもある。
ただ、子供も成人すれば、もはや親としてできることは限られてくる。
子供から頼ってもらえる親でありたいとは思うが、自分の足もとが揺らいでいるような時代にあっては、なかなか立派な親で居続けるのも難しい。


ずっと寄り添ってくれている配偶者には感謝しかない。
夫婦関係については、うまくいかず、離れてしまった人も、今の時代ならごく普通のことである。
そういう意味で別れずに、一緒に暮らしていけることには感謝している。

夫婦関係でお互いへの感謝の気持は基本である。

妻に対しても言葉では「大事の思っている」などの愛情表現はするものの、どこまで妻のためにしてあげられたかと改めて考えると、全くもって自信がない。

妻は言う。
「しょせん、夫婦は赤の他人である」と。

親子は仲が悪くても血縁で、離れようが、喧嘩しようが親子である。
世の中には憎悪しか無い親子関係もあるようだが、親子には違いない。

夫婦はどうだろう。
仲睦まじい夫婦もたくさんあるし、喧嘩しながらもずっと連れあっている夫婦もいる。

もう懲り懲りと言いながらも、何度も再婚を繰り返す人たちもいる。

でも別れてしまったら、たしかにただの他人になってしまう。
その二人の間に子供がいて、子供を通じての関係があったとしても、二人は他人だ。



大切な伴侶にどれくらいの時間を注いできただろう?
伴侶の声を上の空で聞いていたことはないか?
生返事ばかりで白い目で睨まれたことはないか?
助けてほしいというサインを見逃さず、フォローしてあげただろうか。


今からでも間に合う

家族が大事、伴侶が大事と言いながら、一日のうちに、その人とどれくらい接しているだろう。

休みの日に一緒に食事をとったり、でかけたりしているだろうか。

壊れてしまった関係は修復が難しい。
今まで、大丈夫だったから、これからも大丈夫と言い切れるのか。

大切に思っているのなら、行動で示そう。
おはよう。
いただきます。
ごちそうさま。
いってきます。
ただいま。
おやすみ。
こういう会話すらないということはないだろうか。
あるいは、会話はこれだけしかほとんどしていないということはないだろうか。

仕事が忙しい、付き合いがあって時間が取れない。
そういう理由で、最も大切な伴侶との時間を取れないままにしていないか。

自分の楽しみを優先するのも悪くはないが、伴侶にも楽しみは必要。




どれくらい理解してあげている?


今まで伴侶に苦労をかけてきたという自覚があるなら、大事にしてあげよう。
大切な人だという気持ちがあるなら、今からでも間に合うはず。

老後、一緒に過ごす時間が長くなるのに、会話がないというのは辛い。
自分が辛いだけでなく、伴侶も辛いと思う。
そうならないためにも、これからしっかりと伴侶のことを考えてあげよう。

自分への戒めを含めて、今日は語った~

PS5発売とOculus Quest2

f:id:tails_of_devil:20201114213253j:plain




新型ゲーム機プレイステーション5を買う?

新型ゲーム機、プレイステーション5が発売された。
話題の新型ゲームだが、今年はコロナの影響で各地でのイベントは中止、自粛。
というわけで、予約購入とかもかなり運の要素が必要だとか。

どうしても欲しい人はいるわけで、転売での価格が30万円近くになっているとか。
さすがにそんな価格はないだろうと思っていたら、ヤフオクとかでは普通に即決価格は10万円超えとか・・・。

ないわ~。

素晴らしいハードウェアだとは思う。(プレイしていないけど)

多分定価で買っても後悔しないだけの楽しさはあるんだろう(特にやりたいゲームとか無いけど)


ゲーマーと言われる人なら、他のものに投資するよりはゲーム機にお金を注ぎ込みたいだろう。

と思っていたら、早速価格下落のニュースが・・・。

news.yahoo.co.jp


そりゃそうだろ。
特別やりたいゲームソフトの話題もないのに、ゲーム機だけが独り歩きして売れ続けるなんてことはないはず。

転売する人たちも売れなければ不良在庫のリスクもある。

 

Oculus Quest2を買う?

先日から気になって仕方がないデバイスである。
欲しい。

VR体験してみたい。

大型テレビのような迫力映像がすぐに見られる。
大型TVの購入は諦めた(置く場所もない)

こっそり見たいものが見られる深い意味はない、詮索しないように)

Google Earthを楽しみたい

VRゲーム
もやってみたい(特にやってみたいゲームはないのだが・・・)


というわけなのである。

ハードウェアは安くて、性能もアップしている。
消費税込みで37100円だから、本体価格は33000円くらいということになる。
十分値ごろ感が出てきたので、これまで価格という重い蓋に押さえつけられていた欲望がムクムクとしてきたわけである。

な、わけでプレイステーション5とOculus Quest2との購入検討だが、今の所圧倒的にOculus Quest2に傾いている。

ただね、心配事もある。

Facebookアカウントが必須で、それが原因で使えないということがあるらしい。

www.gamebusiness.jp


こんな記事を読んでしまうと、ちょっとなあ~と思ってしまう。

すでにFacebookを使っている人はほとんどそういうことは起きていないようだが、気にならないということはない。

 

どちらも買わないという選択肢もある。

デスクトップパソコンしか今はないので、ノートパソコンを買うという方向性もある。

ノートパソコンを買ってブログをもっと丁寧に、まともに書く?というとても生産的な考え方もあるが、モバイルする人間でもないし、職場に持っていくわけもないので、色々考えるといらないかな?と思ってしまう。


Copyright ©悪魔の尻尾 All rights reserved.