Windows10にアップグレードして、悪ければ使わないという選択肢もあったが、
大きな不具合にはあっていない事もあって、個人的には印象が悪くない。
そしてAnniversaryUpdateも行ったが、特にこれも問題が起きなかった。
起きればいいのにということはもちろんないが、細かい点での不満がたくさんある。
キーボードとカーソルキーで終了をすることが多かったが、そういう使い方ができなくなった。
まあ、デスクトップでAlt+F4で代用はできるが、今までのやり方と異なることがなんとなく嫌だという人は多いと思う。
Google日本語をIMEとして使っている。
もともとはMS-IMEで使っていたが、Google日本語の変換効率のほうが良いのでそちらにしている。
しかしWindows10ではアイコンが何かおかしい。
青い丸ではなく、日本という無愛想な文字のみ。
しかも何度Google日本語にIMEを設定しても再起動したらMS-IMEになっている。
仕様らしい。
気に入らない。
しかし、Google日本語をアンインストールして、再度インストールすると、アイコンは以前の青いものに戻った。
そして再起動でMS-IMEになることもなくなった。
インターネットで検索すると同じようになって困った人が多数。
WindowsというOSを支配しているからこそできることかもしれないが、やり方がなんか卑怯な気がする。
さらにWindows10の目玉の一つでもあるCortana。そしてNEWブラウザのedge。
そのどちらもGoogle日本語は使えない。
どうやらWindows固有のソフトはだめっぽい。
あまりのダメさで利用はしていないWindowsメールソフトでもやはり日本語は使えない。
日本語を使いたければMS-IMEを使えということか。
こういう細かいところで批判を受けるというのはもったいないと思う。
それと以前から思っていることだが、動作がおかしいときに切り分けでセーフモードを利用する。
特に起動できないときに利用したいのがこのモードだと思うが、Windows8以降、起動できないときにセーフモードに入ることが出来ない。
問題解決をするためにこういう仕様にしたのは致命的だと思うのだが。
まあ、強制終了するしかなくなるのだが、起動のときにあえて強制終了を繰り返すと自動修復モードと言うものに入って、そこで詳細オプションからトラブルシューティングでなんとかたどり着けるが、パソコンにとって優しいやり方とはいえないし、そういうことをしないといけない作りというのはいかがなものなのだろう。