悪魔の尻尾

50代から60代へ~まだあきらめない

英語キーボードとして認識

文字入力で日本語が入力できなくなった。英語は大丈夫だが、半角/全角キーで日本語IMEがオンにならない。
ここでピンとくる人はある程度PCに詳しい人だと思うが、普通は「どうして?」と戸惑ってしまうと思う。
いろいろ聴取すると、「Shift+2」では通常は「”」が入力されるはずが、「@」になり、「@」が「[」になるという状態。
どうやらキーボードが英語キーボードとして認識されているようだと思い、ここでデバイスマネージャーのキーボードを確認すると日本語キーボードではなく、英語キーボード
Microsoftの情報によりドライバを当てなおしてみるが、改善しない。
となるとレジストリーを触るしかないか。
レジストリエディタを起動。HKEY_LOCAL_MACHINE ¥SYSTEM ¥CurrentControlSet ¥Services ¥i8042prt ¥Parametersの中に入り、LayerDriver JPN のデータが kbd101.dll になっているので→kbd106.dll へ変更。レジストリエディタを終了して再起動。




この操作をやる前に誤って
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt
のなかのSTART の値を4から1に変更
そうなるとキーボードもタッチパッドも操作不能になり、同しようもない状態に。
USBキーボードとマウスを付けて再度レジストリを戻す。

Copyright ©悪魔の尻尾 All rights reserved.