仕事帰りに量販店へ行ってMacBookを買う。
念願のMacBookだ!
とはいえ、自分のものではないのである。
妹に頼まれて買いに行ったもの。
妹は携帯電話をiPhoneに乗り換えて使い出している。
携帯のショップでiPhoneを使うのであればiTunesは必須で、そのためにはパソコンがいる
と言われ、特におすすめなのがMacと言われたらしい。
まあ、Macじゃないとできないというわけではないが、確かに最初からiTunesも入っているし、
今のMacBook自体の完成度も高いのでおすすめはおすすめだ。
以前利用していたパソコンもああるのだが、状態が悪い。
一応WindowsXpパソコンなのでiTunesを入れようと思えば入れれるが、メモリは256MBだし、
CPUはCeleron。
SONYの一体型で、結構スタイリッシュ。アナログチューナーも付いていて、購入時は確か20万円
くらいはしたはず。
メモリを増やせばある程度まともに動くだろうけど、メモリも古いタイプなので非常に効果だし、
そもそも販売しているか
どうかも怪しい。
私ならこんなマシンは買わなかっただろうけど、妹はデザイン重視。
というよりも配線があるのがかなり気に入らないとのこと。
確かに本体、モニタ、キーボード、マウス、プリンター、LANケーブルなど、配線はごちゃごちゃ。
一体型マシンなら、電源とマウスとプリンタ、LANだから割とすっきりはする。
(それでもこれだけあるんだ)
一体型のWindowsマシンも探してみたが、どれも野暮ったい。
それに案外値段が高いのである。
Windowsも動かせるということでiMacを進めてみたところ、デザインはすごく気に入った様子。
そりゃそうだろうな。あのデザインはWindowsマシンにはない。
でもってたまたま会社で借りてきたMacBook Proを見せてみたところ、ノートPCで十分ということ
になった。
MacBook ProよりもMacBookのほうが安いし、デザインもお好みの様子で、購入と相成った。
いやあ、ずっと前から私が欲しかったんですけど・・・・。
そんなにすぐに手に入れてくれて、羨ましい・・・。
自分のマシーンだったらよかったけれどね。

- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2010/05/19
- メディア: Personal Computers
- クリック: 73回
- この商品を含むブログ (26件) を見る

- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2010/04/15
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 80回
- この商品を含むブログ (33件) を見る
メモリが4GB。だが、他の性能はあんまり変わらず、多少インターフェースが豊富という程度。
2万以上の価格差をどうみるか?

APPLE iMac 21.5インチ 3.06GHz 500GB MB950J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2009/10/21
- メディア: Personal Computers
- クリック: 149回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
デスクトップなので画面が大きく、性能も一段上になる。インターフェースも豊富だ。
ワイヤレスキーボードとマジックマウスが付いていてお得感も強いなあ。