悪魔の尻尾

50代から60代へ~まだあきらめない

ストレスのはけ口

 

f:id:tails_of_devil:20201222231459j:plain

ストレスというのは現代人にとって、切り離せないもの。
ただ、うまくそれを処理できないと、病気になったり、良からぬことを考えたりとろくなことがない。

 

皆さんはどうしていますか?

 

 

ストレスのはけ口を外に求める人

要するに当たり散らす人のこと。
八つ当たりとも言う。
迷惑この上ないタイプ。

そして自分は結構スッキリしていたり
はたから見れば、ストレスなんて無いだろうなあ、と思われるタイプでもあり、本人もストレスを感じても長くは引きずらない傾向が強いみたい。

このタイプには猛烈に怒る瞬間湯沸かし器みたいな人がいるが、粘着質のタイプよりはよほどまし。

粘着質でネチネチといつまでたっても、自分のストレスのはけ口として行ってくるタイプはたまらない。

まともに話を聞いていると、正常な人でもおかしくなるので、逃げるべし。

 

ストレスを買い物や食べ物で発散する人

お酒飲みに多い。

辛いことがると酒に逃げると言われたりするタイプ。

確かに酒を飲むと、その時は気が大きくなって、気持ちが紛れる。

しかし二日酔いの朝などは、より自分が嫌になり、また仕事もはかどらず、さらにストレスを抱えるということも。
決して褒められたストレス解消法ではないが、周りに迷惑をかけない範囲ならOKか?
日本という国はお酒飲みに優しいところがある。

買い物依存症などもはじめの原因はストレスだったりする事が多いようだ。
だが、実際は欲しくもないのに、買うという行為そのものから抜け出せず、気がついたときは借金まみれとか、そちらが恐ろしい。

酒、買い物、どちらもストレスの根本的な解決にはなっていない。

酒を飲んでいるときだけ、買い物をした瞬間だけはストレスから開放ではなく、忘れているだけなのである。

 

自分を責め続ける人。

何かでストレス解消することが難しいタイプ。

人に当たることもできず、

こういうタイプは病気になりやすい。

精神的にやんでしまう前に、SOSのサインを出さないとダメ。

そしてSOSを受け取ってくれる環境も必要。

それが親、兄弟だったり、友人だったりするが、もともと社交的でもない人が多いため、だれもSOSに気づかず、壊れてしまう。

 

ではどうすればいいのか?

たまるストレスを発散させるか?

それともそもそもストレスをためない環境を作るか。

ストレスの発散をするなら、スポーツなどにをして集中するのがよい。

一心不乱に打ち込めば、その間に嫌なことから気持ちが紛れる。
さらに良いことは、打ち込んだことに対しての達成感があると、それまでのストレスに対して、些細なことと思えてくるようになる。

スポーツだけとは限らない。
資格取得やダイエットなどでも良い。
目標を設定して、そちらに向かってエネルギーを使う。

ただし、それらの目標が高すぎて挫折すると、逆効果で、その行為自体がストレスになることもある。
そこはバランスを考えないといけない。

ストレスを溜めない環境を作る。
そもそもストレスを作らない環境に持っていく。
理想的なことでもあるが、そもそも現代人にストレスのない仕事なんてものは存在するのだろうかとも思う。
ストレスに過度に反応してしまう人は、職場や環境を変えても、きっとその新しい環境にもストレスを感じたりする。

無理してまで今の環境で辛抱しろというのではないが、まずは、自分のストレスの原因を冷静に分析し、信頼の置ける人に相談してみることが良い。
その中で環境を変えたほうが良い場合は、異動や、転職などもよいだろう。

 

 

Copyright ©悪魔の尻尾 All rights reserved.