悪魔の尻尾

50代から60代へ~まだあきらめない

CreatorsUpdate

Windows10を無料で配布して、さらに機能アップのアップデートを無料で行っている。
なのになぜ批判的な意見しか言えないのだろうと思う。

Windowsの機能アップなんて皆そんなに楽しみにしていない。期待もしていない。
配布=押し売りのようなもの。売ってないけど。

Windows8Win8.1はアップグレードではなくアップデートと言う言い方、つまりServicePack扱いとかで無料で配布してくれている。
しかし使ってみると全然インターフェースが違って、まあ慣れればどうってことないけど、混乱のものになった。
今やWindows8はサポート終了してWindows8.1UpdateがサポートされrOS。
しかしMicrosoftWindows7Windows8.1もどうでもいいと思っているはず。
みんなWindows10でまとめてしまいたいというのが本音なのだろうと思う。
そういう流れで離れつつあるPCユーザーをもう一度支配下に収めたいと思っているのではないだろうか。
そんなことしなくてもビジネスで利用するPCは法って置いてもWindows。焦る必要はない。
残念ながら個人利用者はもう離れていくのは止められないと思う。
急にユーザーがいなくなるとは考えられないけど、若い人を中心にパソコンは不要になっていると思う。
それを埋めているのがスマートフォン
よく出来ている。CPU、GPUともにパワフルになってきているし、メモリも2GB〜4GBくらいになってきてもはやパソコンと変わらない。
ストレージも32GBくらいが普通になりつつある。外部メモリを取り付けるとそこそこ大きなデータも残せる。
パソコンと違ってずっと起動しているものだし、ネットにも繋がったままというのが基本。
PCとは機動性が圧倒的に違う。もはやこの流れは逆らえない。
InstantGoとかPCもスマホと同じような仕組みを強引に作ろうとしたけど、そもそも作りが違う。強引なやり方は破綻する。事実全く普及しなかった。混乱を生んだだけだ。

CreatorsUpdateで新しい機能が無料で追加されるのは歓迎されるべきことだろうが、どれくらいの人がその機能に期待しているのかは未知数。
それよりもまた使い方が変わって困った人が出てこないか心配。
手書き機能や生体認証など先進の機能をWindows10で搭載したけど、多くの人がその機能を賞賛しているとは言い難い。
なんとなくついているけど、ほとんどの人がスルー。
3Dペイント。ペイントと言うソフトを使っている人ってどれくらいいるのだろう。
3Dが手軽になって、子どもたちの中にその才能を活かすものが出てくるだろうけど、どうなんだろう。
NightLight。ブルーライト低減ソフトみたいなもの?あの辺のソフト自体がかなり眉唾ものだけど、色合いを青みのかかったものから黄色っぽくなるのだろうか。
GameModeでゲームの性能がアップするとか。本当かいなと思ってしまう。
それよりも今動いているゲームがどうにかなってしまって困る人が出ないのか心配。
IMEの入力モードが大きく表示されるらしいが、今日体験した。
半角全角キーでIMEをオン/オフするが、その都度真ん中に「あ」とデカデカと出て来る。
まあ、一瞬のことなんだけど、皆なんじゃコレと思うに違いない。
非表示にすることができるようだが、なんだか取ってつけたような機能な気もする。

メーカーの対応もどうなんだろう。
Windows8から8.1へのアップデートでも大混乱だったが、昨年のWindows10のアップデートではもっと大混乱だった。
ドライバーを提供するか、しないか、サポートは?
PCメーカーはその時のOSで動作することを元に販売している。
OSが勝手にアップデートされて、それで保証しろってどうなんだろうと思う。
ユーザーとしてみればパソコンメーカーは絶対にサポートすべきという意見が大半だろうけど、メーカーとしてみれば、ドライバーの提供や動作確認なんて手間ばかりでメーカーにはお金がぜんぜん入ってこない。


私のPCにもいずれ配布されるのだろうが、面倒なことにならないことを祈る。

Copyright ©悪魔の尻尾 All rights reserved.