昨年末から期待していたSteamのウインターセール。
1/4に終了。
なんだかんだ言って結構購入してしまった。
Witcher2 297円
Resident Evil 5 (バイオ・ハザード5) 676円
Middle-earth: Shadow of Mordor 1801円
Grand Theft Auto IV 495円
Left 4 Dead 2 396円
Euro Truck Simulator 2 496円
The Witcher 3: Wild Hunt Launch 3040円
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
7201円
うーん、7本購入して7201円。微妙なところ。
結局高額なソフトも購入した(と入っても50%オフ)。
Witcher3ははじめから狙い目だったが、何を思ったのか最初に買ったのがWitcher2。
で、このゲームがつまらないのかというと、これは297円のクオリティではない。
たぶんこれ1本で7201円で購入したとしても決して後悔しないくらいのできはあると思う。
ただ、セールは待ってくれない。
でもって、バイオ・ハザード喉の作品にしようか迷ったが、評判の高い5を購入。
これも676円だから内容からすると非常にお得。
ただし、PS3なんかでもすでにかなり値崩れしているので、有り難みは薄いかも。
ロード・オブ・ザ・リングの世界観そのままのゲーム、シャドウ・オブ・モルドールを思い切って購入。
とは言え、これも50%オフ。1801円と考えると本当に値打ちがある。
なかなか面白い。アクション性もあるけれどやはり新しいゲームなのでグラフィックが素晴らしい。
GTA5を買おうかどうかはかなり迷った。
PS3版で持っているので今更いいかと思ってGTA4を購入。ワンコイン以下。
やりこみ要素が高そう。
以前から評判のホラーゲーム。ゾンビぶっ殺しゲームのL4D 2。396円。
Dead Islandを持っているので、必要なかったかな?とも。
Euro Truck Sim 2。これも評判が高い。ワンコイン。
完全日本語に対応しているので、またやりこみ要素も高そう。レースゲームとはぜんぜん違う。
やる間がない。
最後に購入したのがWicher3。50%オフで3040円。
やっぱり評判が高いだけあって素晴らしいゲームだと思う。
そこまで評価できるほどまだプレイはしていないが、Witcher2は完全放置になりそう。
どのゲームも魅力的だ。

- 出版社/メーカー: サイバーフロント
- 発売日: 2011/07/28
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2009/03/05
- メディア: Video Game
- 購入: 9人 クリック: 89回
- この商品を含むブログ (121件) を見る

- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2014/12/25
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (8件) を見る
![Grand Theft Auto IV (日本語版) [ダウンロード] Grand Theft Auto IV (日本語版) [ダウンロード]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51QVOzoQOXL._SL160_.jpg)
Grand Theft Auto IV (日本語版) [ダウンロード]
- 出版社/メーカー: Rockstar Games
- 発売日: 2008/12/03
- メディア: Software Download
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 出版社/メーカー: Valve
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 3人 クリック: 152回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 出版社/メーカー: TechWeck
- 発売日: 2015/11/10
- メディア: アプリ
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 出版社/メーカー: スパイク・チュンソフト
- 発売日: 2015/05/21
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (22件) を見る