悪魔の尻尾

50代から60代へ~まだあきらめない

本日の与太話

失敗できない日本 - モジログ
正論だなあ。
確かに新卒で就職した生え抜きが重んじられる傾向がある日本。
また、能力が高くてヘッドハンティングされるような方を除き、転職を重ねるとだんだん条件が悪くなるのも確かだと思う。
そうだなあ、と素直に思ってしまう。
人材の流動性が乏しい。お金の流動性も乏しい。
人やモノや金がダイナミックに動きまわる状態が景気のいい、活力のある状態だと思う。
日本はその正反対。

失敗ができる国、日本 : けんすう日記
こちらはタイトルこそ正反対だが、言っている内容は同じような部分とそうでない部分がある。
こういうことをかけたということは恵まれた環境で思い切って仕事ができたんだろうなと思う。
若いからこそ失敗する。そして失敗が許される。
確かにそういう会社は強いと思うけど、許されるのはごく一部で、ほとんどの若い社員は失敗するとそこで終わるのが大半じゃないかな。
若い人が失敗してそこから成長すればいいなんてのはよほど将来を見込まれている人だけであって、大部分の労働者は些細な失敗でもレッテルを貼られて偏見をもって見られ、精神的に病んで会社が面白くなくなって行くんじゃないかな。


http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100303/213791/?P=1
経済大国でないことはすでに自明だが、改めてみると日本の惨状がよくわかる。
輸出立国でもない。子供のころは学校で資源のない日本は工業製品を輸出することによって成り立っていると教わったものだが…。
バブル経済の前に内需拡大アメリカに強く押し付けられ、輸出依存型から内需依存型へと変わったんだろうが、結局内需で生み出すものは本当の富ではなく、過剰なサービスとそれによる人間の堕落のみ。日本人は物を買っても「買わせてもらっている」、修理を依頼すると「修理してもらった」という感覚だったものが、「買ってやっている」「使ってやっている」という意識に変わってしまった。義務を果たさず、権利ばかりを主張するような輩が大量に増え、国民は総クレーマー化してきていると思う。
それが国際標準と言うのであれば、自己責任も国際標準にならなければならないが、そうはなっていないように思える。
ここ20年くらいの間に国際社会における日本の実力は一気に低下したと思う。
優秀な人材は日本を飛び出し、また優秀だった人材も日本の社会では活かす場所がない。
当然海外からは優秀な人材が来るはずも無く、来る人材は日本の金を漁ることしか興味がない。
最後に「モノではなくシステムを売れ」と言っているが、日本のシステムが最も売れないものなんじゃないだろうかと思ってしまう。
世界の標準からはいつも外れる、外されてしまうようなシステムを誰が買うのか。


2ch 芸スポ速報+ ダイジェスト: 【スポーツ】日本とアメリカの違いはコーチと指導者の違い!人格まで指導する日本型は害が出ている!by為末大
確かに日本にはプロのコーチと言うより指導者と言われるいわゆるお偉方が多すぎると思う。
今回のオリンピックで日本の選手団は94人で役員は111名。異常事態。これで金メダルゼロ。役員の方はどういう方なんだろうか。
経験者?歴代の選手?ただの権力者?
金のかけるところが間違っている。
一方お隣の国韓国は45人の選手に役員が37人。それで金が6つ。
この事態をどう見るか。
蓮舫議員「2位だったらダメなんですか」→すでに1位2位を争うレベルからは落ちているよ。

Copyright ©悪魔の尻尾 All rights reserved.