悪魔の尻尾

50代から60代へ~まだあきらめない

Windows

Excelでフリーズ

最もよく使われているビジネスソフトはExcelだろうと思う。 ワープロももちろんよく使われているが、特にWordでないとダメということもなく、選択肢は色々。 しかし表計算となると、こちらも選択肢は色々あるけどほぼExcelということになるのだろう。 Office…

文字入力のときに左上に文字列が出る

Windows10というかOffice2016のバグのようである。 最近とても問い合わせが多い内容。 Microsoftさん、早く修正してくださいと願うばかり。 症状が出たときの一時しのぎのような方法はあるようだが、根本解決はMicrosoftのアップデート待ちのようである。C2R…

Windows10 細かい所の不満

Windows10にアップグレードして、悪ければ使わないという選択肢もあったが、 大きな不具合にはあっていない事もあって、個人的には印象が悪くない。 そしてAnniversaryUpdateも行ったが、特にこれも問題が起きなかった。 起きればいいのにということはもちろ…

重大なエラー Windows10スタートメニューが開かない

私のパソコンではないが、このエラーが出た場合の解決策がない。 Microsoftアカウントと関連があるのかないのか不明だが、サインインの時に時間がかかるような状況のあとにはどうやら「重大なエラースタートメニューが作動していません」というメッセージが…

Windowsの設定項目の細かいかことで…

普通の人にはどうでもいいこと。 そして私のようにデスクトップで外でパソコンを使うことのない人にとっては関係ない項目だけど、モバイルパソコンでスタバなんかでドヤ顔でネットをしようと思っている人には必要な設定。 公共WiFiスポットなどを利用すると…

Windows10 Aniversary Update

それほど話題にならない時代。 Windowsユーザーとしてはさみしい反面、あまり話題になりすぎると仕事上忙しくなるということもあるのでこの程度でいいかと思うところも。 それにしてもインターフェース周りをちょこまかと変更するのが好きなマイクロソフト。…

Windows10無償アップグレード終了

7月29日に無償アップグレード期間が終了する。 アメリカ時間なのでまだしばらくはできるのかもしれないが、もう終了である。 私は少し前にアップグレードを済ませてある。 それでも保険的な意味で、Windows10のイメージをISOにて取っておこうと思う。 使うこ…

Windows10無償アップグレード終了まであとわずか

7月29日の終了まであとわずかあ。 ここにきて駆け込みのようにWindows10にアップグレードする人が増えてきたように思う。 Windows10にしてだめなら元のOSに戻すか、それでもだめならリカバリーするなりすれば利用できるので、試しにやってみるというのはあり…

Windows10無償アップグレード

7/29までの無償アップグレード期間の期限が迫ってきている。 私は思い切ってアップグレードして、それほど困っていない。 やってみればなんてことがなかった。 ただ、最悪には備えるべし。 仕事で大事なデータやアプリが入っているパソコンで試しにやってみ…

WindowsUpdateがたまらなく遅い件

Windowsパソコンを使っていると特に大きなエラーやもんだ愛があるわけではないがもっさりしてくる。 いろんなフリーソフトとかお試しして、いろんなごみもあるのだろう。 整理も面倒でリカバリーして心機一転!ということは一度や二度は誰でも行ったことがあ…

Windows10アップグレード辞退

ついに評判の悪いWindows10の強制アップグレードをあきらめて、方向転換したのか? 今までキャンセルできず、気が付いたらWindows10になっていたという苦情がこれで減ってくれればよいがどうなのだろう?というか本来アップグレードというものはユーザーの意…

Windows10アップグレード

このブログでもWindows10強制アップグレードの被害についてはさんざん書いてきた。 その気持ちは今も変わりない。 ただ、その点とWindows10の出来栄えというのは別物である。 Windows10が出てからもうすぐ1年。 無償アップグレードの期間も切れようとしてい…

Windows10へアップグレード

勝手にWindows10へアップグレードされる問題は何度もこのブログでも書いている。 私の職場でもその騒ぎは相当なものである。とりあえず、Windows7のままつかいつづけたいのでWindows10抑止のためのレジストリなどを変更して対応していた。 例のKB3035583も非…

定例WindowsUpdateの日

何事もなければよいが、定例の毎月のUpdateの日。 最近のMicrosoft、Windowsはアップデートの度に色々とやらかしてくれるというイメージが定着しているので恐ろしくて仕方がない。そんなこんな言いながらも、個人的にはWindows10へのアップグレードも少しは…

Windows10 アップグレードテロ

アップグレードテロとまで言われて、ますますMicrosoftが嫌いな人は大きな声で叫ぶ。 もともとMicrosoftシンパの人間も今回のやり方には賛同いたしかねる人が多い。 熱烈な信者はすでにWin10にしているし、そもそも出来無いことに対しては自分のPCが古いため…

Windows10強制アップグレード

Windows10にしたくない。 Windows7もしくはWindows8.1のパソコンとして購入した人は当然そのOSで利用する権利を持っている。 そして様々な理由でアップグレードをしないという選択もあるはずである。 利用するアプリケーション。 周辺機器。 使っているPCの…

Windows10テロ

今もって猛威をふるうWindows10テロ。 事情があってアップグレードしたくない人も容赦なくアップグレード。 どうです?Windows10、無料ですよ〜。いいでしょ? と一生懸命広告をすればするほどしたくない人にとってはウザい。 それにMicrosoftがアップグレー…

あのMicrosoftが後悔したということで話題になっているが、

その程度で許されるものではない。Windows10になった→その間、約1時間ほど。 そして拒否して、元のOSにロールバックされる時間がまた1時間ほど。その無駄な時間の間は貴重な時間と電気代を使っているわけである。 ふざけんな。それに作業中にデータ等はどう…

Windows10強制アップグレード

自分は大丈夫と思いながらもこの関連のことをブログで書いたりしてきた。 しかし対岸の火事という状況ではなくなったのである。 私の利用しているパソコンではない。 息子のために先日購入したばかりのパソコンである。 息子の大学の課題の作業中である。 美…

Windows10強制アップグレードの恐怖

押し売り。 ユーザーの希望を無視。 アップグレードの後の保証はしない。 どれをとっても迷惑この上ない話。 Window7あるいはWindows8.1のパソコン、あるいはOSを買ったユーザーはそのソフトウェアを利用する権利を有しているはず。 いくら無料でもアップグ…

Officeが使えない人間

私のことである。 パソコンとの付き合いは長い。 しかしパソコンで仕事をするようになったのは歳をとってからである。 若いころはそもそもパソコンなんてものは皆が使うものでもなかった。 チョット触れる人というといわゆる「オタク」みたいな人に思われた…

4月の定例WindowsUpdate

今のところ大きな騒ぎはないようである。 以前から、第2火曜日、水曜日は気になるが、ここのところはそれ以外でも気になる動きが相次いでいるのである。

Windows10強制アップグレードの恐怖

ここのところ、このネタばかりであるが、その話題で持ちきりな状況でもある。 ま、普段からパソコンに慣れ親しんでいる方なら、どういう状況になろうとも何らかの対処は可能だろうと思う。 しかし、すべてのユーザーはそうではない。 メーカーのサポートを必…

Windows10アップグレードを止めても止めても

なんとかWindows10にならないように色々と手を打つが、あれやこれやでどうしてもインストールさせようとする。 そこにはユーザーの選択権などお構いなしという気がする。 Microsoftにしたら、ソフトウェアの使用許諾契約書を読んで承認したんだから、そこに…

Windows10強制アップグレード

またまたやってくれているようである。 Windows10への強制アップグレード。 KB3035583がインストールされているパソコンは通知領域に例のWindowsマークが有り、予約でWindows10にすることが可能であるが、予約しないかぎりは勝手になることはなかったはず。 …

WindowsUpdate 不毛な作業

いつもながらこの作業の面倒臭さがたまらない。 普段意識することなく自動で行うというのがMicrosoftの方針なら、色々とトラブルを起こすようなことはやめてほしいものである。 そしてトラブルが起こるとろくなことがない。 WindowsUpdateの更新作業自体がも…

Windows壁紙設定の場所、フォルダ名が消えない

普通はこんな相談はない。 しかし見られては困るような怪しい壁紙設定をした後、当然削除して、フォルダも場所を変えたり削除したりしたが、壁紙の設定画面ではしっかりと残っている。 どうしよう。会社から借りたパソコンだとか、家族で使っているPCだった…

Windows10への強制アップグレード

Windows10への強制アップグレードというのが冗談抜きに、現実に起きているようである。 冷静に対処できる人はまだしも、アップデートの仕組みやあるいはアップデートとアップグレードの違いすらわかっていない人にとってはどうやっても対処できるものではな…

2年縛りとWindows10

最近頭にくるのがこの2つの話題。もはや定着した感のあるMVNO。そしてその割安感に慣れてしまうと2度と携帯キャリアとは契約できなくなる。 なのでこの2年縛り、どう扱うかによって携帯キャリアの収益に相当関わってくると思う。 2年縛りがなければ、現状、…

Windows10.

私は予約もしていないし、Windows10にして使うつもりはない。 幸い勝手にアップグレードされることもなく、Windowsのは他のアイコンが鬱陶しいなあ、という程度で 済んでいる。 しかし、真相はわからないが、やはり勝手にWindows10になってしまったという人…

Copyright ©悪魔の尻尾 All rights reserved.