2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
携帯大手3社による基本料金が一律料金へ変更されるというニュースが有った。 私のように最低料金で十分という人間にとっては今回の変更は痛い。 正直言って、携帯電話も不要なんだが。 この際に基本料金が上がるとなれば不要な人間はヤメればいいと思う。 …
時間がないと言いながら、休みの前日には翌日朝までプレイしていたりして、本当にゲームというのは生産性がなにもないけど、時間を奪っていく。 ネットゲームにハマった人は本当に廃人になっていくというのもうなずけるような気がする。 さて、そこまで時間…
ジョニー・デップの出世作。 ティム・バートン監督とのコンビでこの作品以降も多くの作品に登場している。 以前見たのはVHSビデオでレンタル。 今回は息子が見たいということでブルーレイでレンタル。 1990年の映画なのでかなり古いものになるが、ブルーレイ…
ワールドカップ前の壮行試合。 怪我明けの内田、長谷部、吉田の3名がそれぞれ元気な姿を見せた。 内田が得点。 怪我で試合にでていなかった時に筋トレに励んだのか、以前よりも一回りゴツくなっていたような気がする。 内田の持ち味はやはりスピードなので…
AKB48のファンでもないし、怪我をした女の子も知らないのだが、こういうことが起こっても何ら不思議ではないなあとあらためて思った。 AKB48はメンバー同士を競わせ、そのメンバーひとりひとりのファンをまた競わせ、競わせることによって成り立っている。 …
女房と息子は「キャプテン・アメリカ ウインターソルジャー」を見に行った。 最終日だったが、ガラ空きだったらしい。 私はその頃は仕事。この作品はレンタルでもして見てみようと思う。 さてレンタルビデオで私が見たいと思っていた清州会議を借りてきてく…
三谷幸喜原作の映画。 原作は読んだ。大変面白かったので、結構出るのを期待していた。 悪くはないが、圧倒的に本のほうが面白かった。 映画では原作にあるカッコ書きの部分、つまり本人の心のなかの声が表現できていない。 まあ、俳優にそれを演技で全て出…
まだ、電車内。 今日も遅くなってしまった。 昨日も終電には乗れず、車て送ってもらった。 今日も遅くなって、地下鉄は終了。焦りながらもなんとかJR線の最終電車を捕まえて今帰宅途中。 明日は休みだが、もったいない一日になりそう。
メチャクチャはまりかけているゲームである。 ずっとゲームをしていたいところだが、PS3をつないでいるテレビは家族の兼用だし、それよりも子供の勉強の邪魔ということでゲームなんかもってのほか、ということらしい。 というわけで深夜寝静まった頃しかでき…
レジストリーブースター被害者の会ではないが、最近はレジストリーブースターの名称も耳にすることがめっきりなくなった。 代わりによく聞くようになったのがREG Clean ProやAdvanced system protectorやOptimizer何とかというようなソフトたち。 結局は同じ…
携帯電話やスマートフォンではできてアタリマエのことがPCで実現するのが非常に難しいことがある。 携帯やスマートフォンではメールが来たらすぐに知らせてくれるが、これは当然通信を常に行っている端末だからで、PCではそれが非常に難しい。 携帯やスマー…
小学生時代の友人と野球観戦。 小学1年生からの友人であり、もう40年以上も付き合いがある。小学生の頃、まだホークスが南海だった頃、南海ホークス子供の会に一緒に入って、大阪球場によく足を運んだ。 南海沿線沿いに済む人間として南海ホークスは身近な…
昨日はとことん疲れた気がする。 もっと疲れた人も、はるかにしんどい仕事をしている人がいることはわかっている。今日もこんな時間に晩御飯。 食べなきゃいいのにと言われそうだが、食べないとやっていられない。 こんな遅くに晩御飯の支度をしてくれている…
朝の7時過ぎに家を出て、ようやく南海電車に乗った。 あともう少しで自宅に帰れると思うとちょっと疲れが出た。 雨も降り出してきた。 仕事に充実感があればよいが、なかなかそういう気分にはなれない。 ゆっくりしたいが、明日も仕事なので、バタバタしそう…
よくわからない。 Windows8はサポートを終了し、Windows8.1とならないとサポートをしないということなのだろう。 XPの頃からWindowsUpdateを受けるにはある程度の猶予期間はあったものの、ServicePackを当てないとUpdateが受けられなくなるという状態だった…
とりあえず、25話までは見た。 娘は「リヴァイ兵長かっこい〜」なんてノリで見ている。 そのあたりはまさにオタク女子の本領発揮というところか。 当初、見ていて面白いと思っていたが、なんだか巨人の中に人間がいるとか、そのあたりからちょっと興ざめし…
母の日である。 カーネーションを母の日に贈るようになったのはどういうことかよくわからない。 うちの母は妹に花をもらってもあまり喜ばなかったということでそれ以来カーネーションなどを送ったりしていない。 とりあえずお小遣いということでお金を渡して…
というものが高島屋の催し物であったらしい。今日まで開催しているようだが・・ で、息子と女房が見に行ってきたらしい。 いや、それを見に行くなら私だろうと思いながら、なんば高島屋に見に行ってきたと言っていた。 無料ではなく入場料を取られて、大人80…
相変わらずつながりが悪い、制限有りとなって接続できないという声が多い。 再起動してみたり、ワイヤレスのプロファイルを削除して再度接続設定をしてみたりしても改善なし。 無線LANアダプタのプロパティ画面から詳細設定タブで送信パワーを最大にしてみた…
まだ、ほんの序盤だが、面白い。 そして止め時がわからない。本当はもっとやっていたいところだが、仕事もあるし、ゲームばかりしていられない。 ストーリーはあるけど、そんなことよりもシューティングが面白い。 銃の性能などもあるが、属性がついた攻撃が…
時間がドンドン奪われてしまう。 まだまだ序盤でこれからさきがどれくらいあるのかもわからないが 楽しい。 最初は違和感のあった映像だが、アニメ調というかトゥーンレンダリングっていうのかな?3DCGを見慣れている方からすると綺麗ではないと思っていたが…
人気漫画らしい。私も名前は知っている。 職場の人間も結構見ているらしいが、我が家では娘が一番ハマっている。 娘はアニメ、漫画が大好き。 完全なオタク女子である。まあ、息子も私もその系統だが。娘の強い推しで「進撃の巨人」を見た。 娘の見どころは…
5月5日のこどもの日には息子とゲームを存分に楽しんだ。 息子の希望ではなく、私の希望のゲームではあるが…。 ボーダーランズ2という世界充電ヒットしたRPGの要素を含んだFPSである。 個人的にFPSは大好きなのだが、いかんせんアクションゲームが致命的に…
息子と映画館へ行ってきた。 満員だった。ようやくとれた席は前から2番め。ちょっと画面が近すぎて見づらい。 最前列の左端だった「ゼロ・グラビティ」よりはましだったが…。 さて、今回の敵はエレクトロ。扮するのはジェイミー・フォックス。 なかなか味の…
話題の件を昨日書いた。 私の声が届いたわけではないが、タイムリーに修正プログラムが配布されることになった。修正プログラムのリンク先がなかなかつながらず、これで大丈夫なんだろうか?と思っていたが、一時的にアクセスが集中してつながらなかったので…
以前からハッカー、クラッカーの的になっているMicrosoftのIE。 WindowsUpdateでセキュリティホールが見つかるたびに修正パッチが当てられて、また見つけられては修正されるというイタチごっこ。 しかし今回の問題は緊急パッチの提供もなく、放置状態。 そし…
95の頃にはよく見たブルースクリーンの画面もXPの時代を経て余り見ることはなくなった。 とは言え、絶滅したわけではなく、何らかの理由でブルースクリーンが発生することがある。 メモリのトラブル、周辺機器などで発生することも多いが、とりあえず、エラ…